
ホテル・宿泊施設向けレベニューマネジメントシステム『D+(ディープラス)』(以下D+)を提供するダイナミックプラス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:平田 英人、以下「ダイナミックプラス」)は、 観光・宿泊業界における価格戦略の実態調査結果を公開しました。
<この資料でわかること>
- 観光・宿泊業界における最新の価格戦略トレンド
(属人化からデータドリブン化への移行、AI・DP導入の現状) - 価格設定の頻度・満足度・課題の相関分析
- ダイナミックプライシング(DP)認知・導入の実態と成功要因
- 2025年以降の価格戦略高度化・インバウンド対応の方向
<こんな方におすすめ>
- 宿泊施設・観光事業者で価格戦略の見直しを検討している方
- 経験や勘に頼った値決めから、データを活用した戦略的運用へ転換したい方
- ダイナミックプライシングやAIを活用した収益改善に関心がある方
- インバウンド需要再拡大に対応するため、価格最適化を進めたい方
本調査結果を解説する無料オンラインセミナーを開催いたします!
本セミナーでは調査結果をもとに、業界における価格戦略の現状や課題を整理し、今後の改善に向けたヒントをご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ 調査結果から読み解く、業界の現状とこれから! /
~観光・宿泊業界 価格戦略の実態調査セミナー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さらに、調査から見えてきた「業界ごとの傾向」や「属人化の限界」「データ活用の必要性」について、現場の声を踏まえながら解説します。
こんなお悩みをお持ちの方におすすめです。
- 日々の価格改定に時間を取られており、効率化を進めたい
- 他施設の価格戦略の実態やトレンドを知りたい
- AIやデータ活用による改善のヒントを探している
調査データをもとに、業界全体の「現状」と「これから」を考えるきっかけにしていただける内容です。ぜひご参加ください。
開催日時(※参加費無料)
2025年11月14日(金)16:00~
※定員が埋まり次第、閉鎖させていただきます。
そのほかのセミナーはこちら
ダイナミックプラス株式会社について
ダイナミックプラスは、AIを活用したダイナミックプライシングシステムを提供し、スポーツ、ホテル、レジャー、民泊など幅広い業界の収益向上を支援しています。高精度な需要予測技術と豊富な導入実績を強みに、価格戦略の高度化と業務効率化を実現します。
所在地:〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2-26 KDX飯田橋ビル6階6-3号室
代表取締役:平田 英人
事業内容:AIや数理モデルを活用したダイナミックプライシング(価格変動制)システム開発事業、企業の価格戦略や販売戦略の高度化を支援するコンサルティング事業
HP:https://www.dynamic-plus.com/
\サービスの具体的な機能や費用など、お気軽にお問い合わせください!/
