弊社代表の平田が、オンラインで行われる、デジタル化によるマネタイズ『スポーツビジネスにおけるダイナミックプライシング』にて講演を行います。
概要
<3>スポーツビジネスにおけるダイナミックプライシング
株式会社千葉ジェッツふなばし マーケティング部 濵 雄介 氏
ダイナミックプラス株式会社 代表取締役社長 平田 英人
14:40~15:10
新型コロナ感染症による、外出自粛、支出抑制など行動様式の変化に伴い、スポーツ界でもこれまで提供してきた試合の価値と価格がリセットされ、価格の再定義が必要となっている。ビックデータxAIテクノロジーというデジタル化の進展により、スポーツ界でダイナミックプライシングが導入された背景と、千葉ジェッツふなばしにおける導入の狙い、得られた効果と今後の展望を紹介する。
1.新型コロナがスポーツ界に与えている影響
2.ダイナミックプライシングとは
ダイナミックプライシングがスポーツ界に導入されてきた理由
3.千葉ジェッツふなばしにおける導入の狙いと得られた効果
4.ダイナミックプライシング、スポーツxデータの今後の展望
ぜひ、ご参加ください!