【社員インタビュー】データサイエンス・システム部 システムチーム 井口翔太

社員の素顔に迫るインタビューシリーズ。一人ひとりの回答が、弊社や弊社サービスのことを知っていただくきっかけになれば嬉しいです。

本日はデータサイエンス・システム部に所属する井口翔太さんにお話を伺いました!

Q. 自己紹介と、現在の仕事内容、入社動機を教えてください。

2023年3月に入社しました、井口翔太です。現在は野球領域・バスケット領域を担当しており、主にサービスの運用面で、AIによる価格算出に必要な過去の販売実績を正しく連携するための仕組みの整備や、トラブルが起きた際迅速に対応できるような体制作りを行なっております。

ダイナミックプライシングについては、大学院の講義で初めて知りました。講義の中で、ダイナミックプライシングはチケットの購入者・販売元の双方にメリットがあることに加え、転売防止にも繋がる技術であることを知り、こんな魅力的なサービスを提供しているところで働きたい!と思っていたところ、縁があり弊社に入社しました。

Q.入社してから、会社や仕事に対するギャップはありましたか?

会社の雰囲気については、面接やオフィスへ訪問した際に受けた印象から大きくずれる部分はありませんでした。社員誰もが穏やかながらも責任感を持って仕事をしているように感じています。

仕事内容では、入社前はシステム的な部分だけを担当して次々改良したり更新したりしていくのかなと想像していましたが、それだけではなく、むしろミスやシステムエラーを防いだり、それらがもし発生しても問題ないような体制を作るにはどうしたら良いか、を考える部分のウエイトがかなり高いことはギャップでした。価格算出を正しく行ってもらうため、また、算出した価格が間違いなく提供されるために、運用するだけでも考えることが多いです。

また、まだまだ新しい会社であるがゆえに、既に出来上がった手順書をもとに作業するのではなく、自分で手順書を作ってチーム内で共有していくことがあるのもギャップでした。笑

Q.仕事において嬉しかったエピソードはありますか?

トラブルなく運用できたときです。システムチームが直接お客様の声を聞く機会はかなり少ないですが、 その分、社内の営業担当などから「トラブルなく運用できた」と報告を貰えた時に、今までやってきた準備や監視体制が報われたと感じます。 他にも、自分でシステムの勉強をしていた部分が仕事に活かせた時には、自分の成長を実感できるとともに会社にも貢献できるので、嬉しく感じます。

Q.弊社サービス(ダイナミックプライシングサービス、レベニューマネジメントサービス)の魅力を教えてください。

ダイナミックプライシングが、三方良し(売り手よし、買い手よし、世間よし)の技術である点です。 興行元の企業様も売り上げを伸ばすことができますし、また買い手の立場に立っても、適切な価格で購入できる機会があることは魅力だと思います。 もちろん、闇雲に価格を設定するわけではなく、AIや弊社のデータサイエンティストが適正な価格を追求しているので、正しく納得感ある価格を算出できています。

また、弊社はダイナミックプライシングサービスを5年以上提供し続けており、 価格算出からその前後の連携まで蓄積されているノウハウが数多くあることも魅力の一つだと考えています。

Q.弊社サービスを通じて、どんなことを目指していきたいですか?

現在弊社は主にスポーツ領域で活用いただいていますが、 今後はさらに幅広い領域でサービス提供を行っていきたいと考えています。 適正な価格を算出することで売り手・買い手・世間の目線から経済活動をより良いものにできる、 という考えは、スポーツ領域にとどまらない話だと考えています。 実際、高速バス・ホテル・レジャー施設で現在活用いただいていますが、さらに多くの領域にもリーチしていきたいです。 そのためにもシステム面での連携は必須になりますので、お客様ごとに、正しく確実に、トラブルが発生しないような連携方法を考えられる人材になりたいです。 お客様に安心してサービスを活用いただけるよう、キャッチアップ含め自分自身のスキルを磨いていきたいと思います。

本日はデータサイエンス・システム部の井口さんからお話を伺いました。ありがとうございました!

ページ上部へ戻る